
いま1円で買えるiPhoneはどのモデル?
毎年新シリーズが発表されるiPhoneですが、注目されるのは最新型だけではありません。
1つ前や2つ前のモデル、またはeシリーズなどがひっそりと値下げされたり、キャリアの投げ売りやキャンペーンであり得ない価格で販売されるため、実は買うべきはそのタイミングがベストです。
特に注目は月額1円になったタイミングですが、それでなくても2円や100円、500円といった十分お得なケースもあるので、このページでは現在破格で販売されているiPhoneのモデルと、そのキャリアをまとめています。
少し型落ちでもお買い得なiPhoneが欲しい!という方は是非購入の参考にしてください。
iPhone | 16e | 15 | 14 | 13 |
---|---|---|---|---|
UQMobile![]() 月額:980円〜 | 480円 | 2,256円 | 2円 | – |
Y!mobile 月額:1,980円〜 | 458円 | 2,162円 | 1円 | – |
楽天モバイル![]() 月額:980円〜 | 2,308円 | 2,745円 | 2,516円 | 2,264円 |
softbank 月額:4,928円〜 | 1円 | 1円 | 1円 | – |
au 月額:4,928円〜 | 2円 | 2,268円 | 1,455円 | – |
Docomo 月額:4,928円〜 | 1,903円 | 1,914円 | 957円 | – |
現在1円で購入できるiPhoneをまとめると、上の表のようになります。
比較してみると、2025年2月発売のiPhone16eがどのキャリアでもお得に購入できることが分かります。
Softbankに関しては、他のモデルでも1円で販売していますが、ここで注意したいのが端末代金ではなく月額料金です。
いくら端末代金が1円でも、Softbankを含む大手キャリアは月額料金が高額なため、月々の支払いでみると結局5,000円/月を超えることになってしまいます。
その点、UQモバイルは月額料金が980円〜使えて、端末代金も安いので1円iPhoneを買うととてもお得になることが分かります。
ただ、端末代金が上の表で購入できるのは新規契約やMNPなど条件があるので、詳しくは公式サイトのキャンペーン内容をご確認ください。